めしだのComedy日記

脱サラし、自称コメディアンとなった”Meshida"が英語でスタンドアップコメディーに挑み、社会的弱者からの成り上がりを目指し、奮闘する日々を綴った日記

スタンドアップコメディーワークショプ in エディンバラ

2016年8月6日、7日の2日間、エディンバラでスタンドアップコメディーのワークショップに参加しました。

講師を務めるのはもちろんスコットランド人のコメディアンと思いきや、現れたのはインド系おっさんコメディアンのディーン先生。もちろんディーン藤岡とは似ても似つかぬ風貌。しかしながら若干加齢臭が気になる以外は、見事な講師っぷり。最初は「スコットランドにまで来て、な、なぜインド人にコメディーを教わらなければならないんだ!fuckナマステ」と、一抹どころか三抹くらいの不安がこみ上げてきたが、終わってみれば大満足。ディーン先生にサンキューフォーエブリシング。ということで、インド系おっさんコメディアンディーン先生によるレクチャーを総まとめ。

 

★lesson1★

ディーン流 アイデアの出し方

【その①】

Don not write, just talk(書くんじゃない、しゃべるんだ) 

ネタを作る時、一般peopleはとにかく書こうとするが、これは大きな間違いだ。

書くという行為は、脳の回転スピードを弱め、一瞬の閃きが舞い降りるタイミングを逃してしまうんだ。とにかくまずテーマを決めたらそれについて、録音しながらしゃべり倒すんだ。いいかわかったか。

 

【その②】

Be hyper!常に修造並みのテンションをキープ 

 録音する時、とにかくテンションを上げて、修造並みのエナジーでしゃべり倒すことが大切なんだ。テンションをぶち上げれば、無意識のうちにいろんなアイデアがポンポンポンポン、きゃりーぱみゅぱみゅ並みに思い浮かんでくるぞ。そうだ一人ラジオの気分で行こうぜbaby.

 

★lesson2★

ディーン流 コメディアンの心得 優先順位

---------------------------------------------------------------------------

一番は観客とのコネクション(繋がり)

二番はパフォーマンス(振る舞い)

三番にスクリプトなんだ(ネタの内容)

 ---------------------------------------------------------------------------

いいか!とにかく大切なのはお客さんとのコネクションなんだ!ネタの内容よりも何よりもコネクションが大切なんだ。わかるか?コネクションっていうのは、お客さんを笑わすことだぞ。その日のお客さんがどんな人達でどんなジョークでお客さんとコネクションを生み出すか、コメディアンは即座に判断しないといけないんだ。そうだ!コネクション命だ!とディーン氏は力説!あまりの激しさに口臭までもが溢れ出てしまっていた。

いや、ちょっと待ってくださいディーン先生、コネクションを作るのに、良いジョークが必要なんだから、やっぱり一番大切なのはネタの内容なのではないでしょう?というツッコミを入れたくなる気持ちはわかりますが、胸ポケットにしまってください。

 

★lesson3★

ディーン流 ネタを書くときの心得

【その①】

unnecessary description(余計なこと書くなよ、マジで)

その記述は必要か、今一度胸に手を当てて考えてくれ。とにかくパンチライン(オチ)までの旅をシンプルに。そうシンプルジャーニーだ。説明が長ければ、長くなるほど、ハードルが上がっちまうぞ。

 

【その②】

irrelevant information(その情報、いらないんじゃないか)

irrelevantの意味わかるか?「不適切な、見当違いの、的はずれの、(…と)無関係で、見当違いで、重要でない、無意味な」こういうことだ。ステージの上は、近所のおばちゃんとの会話を楽しむ場所じゃないぜ。無意味な情報は全部、消しちまえbaby。

 

【その③】

repetition(何回も繰り返すなんて、耳障りだ)

同じことを何回も言うのは、もってのほか、チンカスがやることだ。ネタ中の反復横跳びは危険なんだ。説明は1回でスマートに行け行けgo go。

 

★lesson4★

ディーン流 ネタ編集の心得

【1】書き上げたネタを読んで、パンチライン(オチ)を読み上げろ!パ〜ンチ

【2】パンチライン(オチ)にマークだ

【3】ネタを何度も読み返し、フリの部分は最小限にカットだ。チョッキン!

【4】編集してスマートになったネタを1行あけてノートに書いてみろ

【5】パンチラインの行にはP、セットアップの行にはSを書け、いいから書け!

【6】それぞれの行に、そのラインを語るときの感情をメモすることを忘れるな

【7】最低限1分間で8つのパンチライン(オチ)でアンパンチだ!

 

という講座をディーン氏から伝授し、ワークショップでの内容を踏まえた上で、最終日に自分のネタをコメディーバーで披露しました。そのネタの冒頭の一部のネタのbefore afterはこんな感じです。

 

<ディーン氏 監修前のネタ Before>

Hello, everyone!

It is great to be here.

I am from Japan

Do you know Japan?

High technology, High rate of aging and High Anime porno society

Anyway I perform in English,

I mean perform in second language

“Oh thank you,I know, I am so smart.”

But English is very difficult for Japanese people.

When we speak English, we need to use tongue.

It is so complicated for us because Jaoanese accent is very simple

どーもありがとうございます

You know we do not need to use tongue.

That is why we are not good at kissing and oral sex.

 

<ディーン氏 監修後のネタ After>

【S】Hi! I am from Japan (happy)

【P】High Anime porno country (proud)

【S】I perform in English, (confident)

【S】perform in second language(more confident)

【P】“Oh thank you,I know, I am so smart.”(smug)

【S】But English is very difficult for Japanese people.(angry)

【P】May be Scotish people too(smile)

【S】When we speak English, we need to use tongue.(disappointed)

【S】because Jaoanese accent is very simple(serious)

【P】どーもありがとうございます(mimic)

【S】That is why we are not good at (disappointed)

【P】 kissing and oral sex.(serious)

 

ワークショップの最終日の夜、コメディーバーでの発表会がありましたが、

無事、それなりに笑いを取ることができました。ナマステ~。

www.youtube.com

 

 

Edinburgh International Festivalとは?

こんにちわ。アロハ。ということで、スコットランドのエディンバラにやってきました。

毎年8月の1ヶ月間、エディンバラでは、世界中からさまざまなパフォマーが集まるインターナショナルフェスティバルが行われています。街中あちこちで、溢れんばかりのコメディアン達がパフォーマンスを繰り広げており、いわばコメディー世界甲子園という感じなわけです。
 
プロのコメディアンからアマチュアコメディアンまで、大小さまざまなクラスのコメディアンが集まり、毎日ワンサカピーピーやっている訳ですが、さすが階級制度が残るイギリス、しっかりと住み分けがされています。プロのコメディアン達は小綺麗な劇場でショウを行い、入場料をとります。その他、めしだのような社会的弱者クラスのコメディアン達は薄汚いBARやカビルンルンのファックな劇場で、入場料フリーでパフォーマンスをするのです。
コメディアン達は1ヶ月間、毎日同じ場所、同じ時間をおさえて、自らフライヤーを作り、集客を行います。皆、必死の形相で道行く人にフライヤーを配りまくります。
なぜって、このエディンバラフェスティバルには、アメリカンドリームならぬ、エディンバラドリームがあるからです。ショウの中盤で発表されるレビューで高評価を獲得すれば、周りの見る目がガラリと変わり、人が集まり、スターダムへの階段を0.5段くらい登ることができるのです。
 
今回、そんなエディンバラフリンジでイギリスのコメディアン達を見て、分析して、ネタを書きまくりたいと思っております。もちろんフリーのパフォーマンススポットもあるようなので、スタンドアップにも挑戦します。ごきげんよう。
※comedyだけでなく、演劇、パフォーマンスアート、大道芸人などさまざまなアーティストのお祭りです。

f:id:Meshida:20160810205634j:plain

f:id:Meshida:20160810205643j:plain

f:id:Meshida:20160810205649j:plain

日本人が海外で笑いを取るための心得

私めしだは、イギリスの皮肉な笑いが大好きなので、イギリスにコメディー修行に行くことを決意した訳ですが、イギリス人(海外の人)を笑わせる為には、日本人としてどのようなジョークをぶち上げるべきかを研究中な訳でございます。今回、渡英前に純ジャパでありながらエディンバラ大学で経済学の教授となり、コメディーにも精通しているめしだの師匠K教授にアドバイスを頂くことにしました。

 K教授:

イギリスでスタンドアップをやるのであれば、まず最近BBCラジオで新人賞を取ったYuriko Kotaniさんのネタを見て、彼女がどのように日本人というナショナリティーを活かしているか、研究するべきです。

BBCラジオで新人賞を取った彼女のネタがこれです

https://www.youtube.com/watch?v=WTG2amHSkXI

Hello everyone! It’s great to be here!

(みなさんどうも!よろしくお願いします)

So I’m from Japan

(私は日本からはるばるやってきました)

Have you ever got anyone from Japan tonight?

(この中に日本から来たって人がいたら手を上げてください)反応なし

Because all the Japanese are still at work.

(そうですね。日本人はまだ会社で働いてます)

So I’ve been live in this country for 11 years.

(今年でイギリスにきて、11年になります)

11 years now and I really love living this country, very much so.

(11年です。私、本当にこの国が好きなんです)

But sometime things frustrate me and let me share with you.

(だけど、時々イライラすることなんかもあります)

The other day, I was on the train.

(ある日電車に乗ってたら)

And a poster caught my eye and it said.

(たまたま見つけたポスターがドヤって言ってるわけです)

“93,12persent of all London over ground train is run within 5minutes of their schedule time between 28th of June 2015 to 20 July 2015.

(2015年6月28日から7月20日までの期間、なんと93%のロンドン電鉄の電車は予定時間の5分以内のスケジュールで運行しています!)

Is this confession?

(これは懺悔なのでしょうか?)

And said we are improving journey London over ground.

(さらに彼らは、“我々の成長は止まらない”と謳っていました)

Are there apologizing?

(彼らは謝罪しているのでしょうか?)

Because I thought trains are suppose to be running within 0 minutes of their schedule on time.

(だって普通、電車というのは時間通りに走るものでしょう)

In Japan trains are on time, like proper on time, on time.

(日本では電車はすべて時間通りにきます)

So that morning, I was very tired.

(だけど、ある朝、めちゃくちゃ疲れてて)

Even though, it wasn’t rush hour,.

(まぁー通勤ラッシュの時間ではなかったんだけど)

I couldn’t stop myself and I said to the poster out loud

(自分を抑えきれず、ポスターに向かって言いました)

“I forgive you”

(許してあげる)

Because as I said earlier, I really love living in this country.

(だって、さっきも言ったけど、この国での生活を愛しているから)

Because people more laid back relax people back home.

(イギリス人の生活は余裕があってとても素敵だと思う)

And there is one word, one beautiful English word, I love.

(大好きな言葉がある、この言葉が大好き)

We don’t have this word in Japanese.

(日本にこの言葉はもちろんありません)

It is “Ish”

(それは“Ish”です)※Ishとは日本語でいうと「~くらい」という意味

So I decided to bring this “Ish” concept back home.

(それでこの“Ish”コンセプトを日本でも使ってみたの)

So the last time, when I visited my family.

(この前、日本に帰って家族に会った時)

I told my mom “Let’s meet up at 1 ish.

(お母さんに言ってみた。1時“Ish”で会おう)

Because we don’t have this word.

(もちろん日本にはこの言葉がないので)

I said to her “Let’ meet up in between 1:05 to 1:25”

(「それじゃー1時5分~1時25分の間に待ち合わせしよう」と言ったの)

I saw her eyes with confusion.

(母は完全に「こいつは大丈夫か?」って感じの目で見つめてきた)

I believe that this “Ish” concept began long time ago and It’s in people’s blood.

(この“Ish”の文化は何年も前からイギリスにあって、脈々と受けつがれているのだと私は信じている)

That’s why people called British”

(なぜならば、イギリス人はBrit”ISH”と呼ばれているから)

 

K教授による解説:

まず「日本人の働き過ぎ」というのを0:11 ~0:23 の約10秒(!)で演って、二回笑いを取っている。説明なし、ただパンチラインで「イギリス人にとっての日本人のイメージ」を上手く使っている。

次の「日本人は時間に厳格」ネタはもっと手が込んでいて 0:33 ~1:12 の40秒の間にこれも2つパンチラインをかまして(視点は違うものの日本人ステレオタイプの使い方は最初の「働き過ぎ」とほぼ同じ)、その後に1:18 から「日本人の厳格さ」について説明し(←説明が後に来るというのが重要。逆なら効果が半減)その説明のしかたで小さい笑いを取っておいて(説明は大して面白くない)、1:51 のパンチライン。

最初の2分弱で、かなりの素材を詰め込んでいるのが分かるはず。こっちは、こういうテンポです。彼女のネタ、本当にありきたりの日本人ステレオタイプしか使っていないので(逆に説明が短いのでそれ以上の「日本人像」は使えない)、それだけでどこまで行けるか、めしだ氏にも是非じっくり研究して欲しいと思います。

欧米ではハッキリ言ってもう「日本」にはあまり興味が無いです。それはオリンピックが来ても変わらないと思う。でも彼女のように「日本人から世界は(中国は、アメリカは、イギリスは、フランスは)どう見えるか」というのは十分これからも生きる視点なので、その辺も意識すると良いと思います。イギリスでアイルランドのコメディアンが活躍しているのはそういう「外から視点」が使えるというのが大きいです。

 

★めしだ的まとめ★

日本人が海外で笑いを取るための心得

①海外の人々が持つ、日本人のイメージを上手く使う

②日本人の視点から、世界を語る(厚切りジェイソン的な感じ)

f:id:Meshida:20160810214532j:plain

英語で世界に挑む!日本人のスタンドアップコメディアンの紹介

前回の記事で「スタンドアップコメディーとは如何なるものか?」を手荒く紹介しましたが、
今回は皆さんお待ちかね!英語でジョークをかます日本人コメディアンを紹介します。
 
英語でスタンドアップコメディーをやっている、そんな変わった日本人いるのー?ぶっちゃけそんなにいないっしょ」と思っているそこのあなた、、、なっなんと!ぶっちゃけその通りです。
そんな変わった日本人たくさんいるわけありません...。
というわけで希少価値の高く、線香花火のように儚い、日本人コメディアンを紹介しまーす。
 
★Meshida★
本来ならば最下部で紹介するべき男ですが、自分のブログなので堪忍してください。

★Hiroshi Shimizu★
カナダのフェスティバルで外国人賞を受賞
エジンバラフェスティバルでは、イギリスの有名雑誌タイムズで単独紹介

★Zen jiro★

バンコクの世界コメディー大会で優勝

アメリカのコメディー大会で4位入賞

 ★Rio★

本場ニューヨークで活躍するスタンドアップコメディアン

★Yuriko Kotani★

イギリスのBBCで新人賞を取った、今ホットな日本人コメディアン

 

★Kaori★

日本で唯一のバイリンガルコメディアン

 ★Ken Suzuki★

Tokyo Comedy Storeのレギュラーコメディアン

キャリア15年以上のベテラン


 ★Takashi Wakasugi★

オーストラリアで活躍する日本人の若きコメディアン

仙台でコメディーショウを運営している

https://www.facebook.com/events/598149163686418/

 

★Saku Yanagawa★

ニューヨークのコメディー組織”セカンドシティー”で英語の即興コメディーを経験

プロのスタンドアップコメディアンとしてニューヨークでパフォーマンス

アクター、ライターとしても活躍中!

http://oulife.net/post-8344

 

★Hidekazu Nagai★

ロンドンなどで世界中でパフォーマンス

現在は日本を拠点に活動中

www.youtube.com

 

 他にも世界で活躍する日本人コメディアンはいるみたいです!

これ以上書くの疲れたので、ご自身でググってみてください!

 

スタンドアップコメディー(stand up comedy)とは?

スタンドアップコメディー(stand up comedy)とは  

 
スタンドアップコメディーとは、その名の通り、コメディアンがスタンディングで行うコメディーです。日本で主流の漫才やコントとは違いコメディアンが1人で舞台に立ち、マイク一本でオモローな話をするのです。綾小路きみまろさんなどをイメージするとわかりやすいかもしれません。 
 
昔ビートたけしさんもスタンドアップコメディースタイルでやっていました。
ビートたけしさんのネタはかなり海外のスタンドアップに近いと思います。
 日本語に訳すと”漫談”なのですが、”漫談”と表現してしまうと少しマイルドかなと...
スタンドアップコメディーがブラックコーヒーだとすると、漫談はミルクとお砂糖の入ったちょっと甘いカフェオレ。コクと苦味が足りない感じなのです。
なぜならばスタンドアップでコメディアンが扱うトピックは幅広く、政治、時事ネタ、性、宗教、ジェンダーなど多岐にわたります。タブーとされる話題にもグイグイ切り込んでいくのです。
 
日本を代表する”芸能”の一つである”落語”は英語で言うと”シットダウンコメディー”ですが、スタンドアップコメディーは落語の枕を立ってやるようなものです。立川談志さんが立ち上がって延々と枕をやると言えばわかりやすいかもしれません。
 日本人のほとんどが知らないと思いますが、基本的に海外のコメディーのベースはスタンドアップコメディーです(英語圏はもちろん、非英語圏の国も)。海外でそれなりにエンターテインメントが普及している国には”comedy bar”というジャンルのbarが存在し、コメディーはお酒を片手に楽しむ大人の娯楽となっているのです。
 
そんな大人の笑いの世界を知りたいという、そこのあなた!「このドメスティック大国Japanで英語のコメディーを見るのはミッションインポッシブル」と思ったら大間違い。驚かないでください。Wow!東京にもいくつかスタンドアップコメディークラブが存在し、日本人、海外のコメディアンによる英語のスタンドアップコメディーが楽しめるのです。是非是非チェックしてみてください。
 
こちら私めしだのロンドンでのスタンダップコメディーのパフォーマンスです!
My Standup Comedy Performance in London! 

 

★My Japanese Perspective★
私めしだが訪日観光客向けにやってる英語のソロスタンダップコメディーショウです。
★ Funny Japan Peoject★
※私めしだが浅草で運営するコメディーショウです。
 
★Tokyo Comedy Store★
※10年以上続く老舗のコメディークラブ
渋谷を中心に活動中
 
Stand Up Tokyo
※下北沢、六本木、恵比寿を中心に活動
海外の有名コメディアンを招いてショウを行うこともあります
 

 

6月30日は”ニート記念日”

「よく5年もったね。予想外だったよ」

  と同僚に惜しまれず退職したから

  6月30日は”ニート記念日

こんにちわ、めしだと申します。2011年に大学を卒業し、新卒から5年とちょっと勤めた会社を誰にも惜しまれることなく退職し、2016年7月から晴れてニートになりました。心は晴れたとはいえ、もちろん人生の雲行きは怪しさ満土砂降り洪水警報の予報が鳴り響いております。

なぜならば私、めしだはコメディアンを目指すことにしたからです。不幸な事に母国語の日本語ではなく、英語でコメディアンを目指すことに決めたのです。わたくし覚悟を決めたのです。はい、そうです血迷っております。

5年前、社会人になりたての頃に英語力を上げるために始めた、スタンドアップコメディーにはまってしまった結果、このような悲しみ溢れる決断をするに至ったのです。
もちろん両親は泣いております。
しかしながらガチニートになった今、失うものはありません。いい感じに頭が少しラリって、愛と勇気だけが友達のアンパンマン的思考になり、人生がなんだか楽しくなりそうな予感がする今日この頃です。これからの人生アンパンチで行きたいと思います。ごきげんよう。

2016年7月1日
めしだコメディアン宣言